本文へ移動

採用情報

子どもたちの成長を見守りながら、充実した日々をすごしませんか?

子どもたちの健やかな発達を保障するためには、保育士をはじめ保育園の環境の一部である大人たちも、心に余裕をもち、いきいきとした生活を送ることが大切と考えます。
 

働きながら子育てをがんばっている保護者の皆さまを応援するパートナーとして、自身もまた仕事と子育てを両立できる職場環境を提供いたします。
 

そのために、余裕を持った職員配置でお休みの取りやすい体制を整え、残業も基本的に月に1度の職員会議の1~2時間だけです。

また、休憩時間に子どもたちとのノンコンタクトタイムを保障するため、2023年4月に職員休憩室を設置しました。
 

有給取得率は、令和5年度は平均93.5%。
 

日曜・祝日・年末年始は休園日となり、土曜勤務の方は平日に振替休日を取得します。
令和6年度の年間休日は122日。
 

子どもたちの成長を見守りながら、充実した日々をすごしませんか?

募集要項・応募方法

産休代替パート調理員(土曜日勤務可能な方)

応募資格
なし(調理師資格があればなお可)
職種
調理員
内容
保育園給食の調理等
契約期間
令和8(2026)年3月まで(産休代替)
試用期間
3ヵ月(給与等の変更はありません)
給与
時給1,010円~(経験により加算あり)
諸手当
通勤手当/時間外手当
昇給
産休代替のためなし(ただし全体のベースアップ実施の場合あり)
賞与
年2回(7月・12月)
勤務地
栃木県大田原市親園2044-5(保育園チャイルド)
勤務時間
9:00~13:00(休憩なし、4時間勤務) 応相談
休日・休暇
日曜・祝祭日・年末年始等
※土曜日は毎週勤務、平日はご希望に応じます。
待遇・福利厚生
労災・雇用保険加入/交通費支給/年次有給休暇支給
備考
土曜日給食の調理(20食前後)をお願いします。
勤務日数は土曜日を含む週3~6日勤務でご希望に応じます。
(土曜勤務は必須)
平日の勤務では、調理以外に配膳やお掃除などもお願いします。

60歳以上などベテランの方も歓迎いたします。
 
まずはお電話でご応募ください。
日程調整の上、面接を行います。
社会福祉法人フレンズ会 保育園チャイルド
TEL:0287-28-7320(受付時間 平日8:30~17:30)
ご質問などもお気軽にお問い合わせください。

調理室

調理室
 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 0287-28-7320
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
社会福祉法人フレンズ会
保育園チャイルド
〒324-0044
栃木県大田原市親園2044-5
TEL.0287-28-7320
FAX.0287-28-2045
TOPへ戻る